ドイツ留学をきっかけにヨーロッパの音楽大学で音楽を学びたい【きいきいさん】
ヨーロッパの音楽大学で音楽を学ぶためにドイツ留学したきいきいさん。
ドイツ留学を通してヨーロッパの音楽にふれる留学はどんな感じでしょうか?
音楽留学の感想をご紹介します。
会話に慣れるまで3ヶ月?
初めの2週間はクラスの90%以上が日本人でしたが、逆にまだ慣れていない頃に頼れる人が近くにいたのは心強かったです。
2ヶ月目以降は、他の国の留学生とも少しずつ話せるようになり、会話が楽しくなりました。
すぐに慣れてこちらの生活をエンジョイできる人も周りにいましたが、私が慣れてきたなと感じたのは3ヶ月目に入ってからでした。
生活してはじめて体験できる文化!
留学仲間みんなが言うことですが、その土地の文化を知れたこと。
留学の目的の中には、「ヨーロッパの文化に触れたい」というのもあって、ドイツ留学は、自分が勉強しているクラシック音楽の作曲家たちがこの地で何を見て感じて生活していたのかを知って、今後の自分の演奏に活かすためでもありました。
2月の寒い時期にドイツに来て、春に向けて姿を変えていくハイデルベルクを見ていく中で、春に対する気持ちが日本人の持つそれと違うと感じました。
日本の童謡〈春が来た〉が穏やかな曲想なのに対して、ドイツ語圏であるオーストリアの作曲家の歌曲〈Er ist’s 春だ〉の音楽はどうしてそんなに弾けていて明るいのか、春の訪れがなんでそんなに嬉しいのか、こちらに滞在してみて少し理解できた気がしました。
ドイツ語の勉強は初級からスタート
一番最初のクラスからのスタートだったので、基本からドイツ語を学ぶことができました。
といっても教わる語学はドイツ語だけどそれを説明するのもドイツ語(たまに英語)で、頭の上にずっと「?」を浮かべながら話を聞いていました。
日本人の学生と助け合っているときに、「kein Japanisch(日本語はナシよ)」と何度言われたか分かりません。
学校を出てもそこはドイツ語の世界。
自分の語学力のなさに笑うしかありませんでしたが、少しずつ分かる単語も増え、街中で聞こえる言葉に反応して「今こんなこと話してるんだな」と分かった時は嬉しかったです。
勉強したことをすぐに活かせるのは本場で語学を学ぶ最大のメリットだと感じました。
ドイツに来る前は勉強の時間がほとんど取れなかったので、初心者でした。
本屋さんでドイツ語の本を買って1週間悪あがきしましたが、週1回でも良いから前もって勉強しておくべきだったと後悔しています。
苦戦したことはドイツならではの返答と発音
聞き返したい時の言い方で、日本人なら「え?」と聞くような場面でのドイツ人の「Ha?」に未だにびびってしまいます。
悪気はないんだと理解していても怖いです(笑)
あとは、日本語で使わない「r」やウムラウトの発音が今も難しくて苦戦しました。
放課後は練習と観光
F+Uでは練習室を予約できるので、放課後は楽器の練習をしていました。
休日は、天気が良ければ旧市街やお城を散策したり、友達と隣町まで行って観光をしていました。
あと、毎月開催される日本セミナーは勉強になりました。
日本に興味のあるドイツ人と仲良くなれましたし、日本人学生とも情報交換できてよかったです。
学生寮は不安からスタート・・・
電球が切れていたり、バスルームの排水口が前の人の髪で詰まっていたり、一人暮らしが初めてということもあり、「ここで12週間やっていけるのか」と不安になったのを覚えています。
慣れというのは恐ろしいもので今はそれなりに快適に過ごしています。
他の国の留学生とは、キッチンで顔を合わせる程度でしたが、みんな優しかったので特に問題はありませんでした。
たまにうるさいと感じることもありましたが、許容範囲かなと思って過ごしていました。
同じ寮に住む日本人留学生とは何かと協力し合ったり一緒に出かけたりしました。
同じ思いを共有できる人が近くにいるのは心強かったです。
極めて個人的な意見ですが、バスルームにシャワーカーテンがないのが1番の苦痛でした。
私が神経質で潔癖ということもありますが、シャワーを浴びる度にトイレがびしょびしょになってしまうのが、どうしても耐えられなかったです。
一時帰国時にシャワーカーテンを調達して解決しました!
持ってくるべきだったもの、持ってきて良かったもの
持ってくるべきだったモノ→ポケットティッシュ、マスク(就寝時)
花粉症の人にとってはドイツのティッシュはごっつ過ぎる、、、マスクはドイツの乾燥をなめていました。
すぐに喉を痛めてしまいました。
持ってきて良かったと思うモノ→うがい薬、調味料、粉末緑茶、100均買い揃えられる調理グッズ(菜箸、タッパー、木べら等)
ドイツで手に入らないもので困るものはそんなになかったですが、モノを揃えるのには何かとお金がかかるので、日本で買うより割高なものをこちらで買うのはなるべく避けたいです。
今思うコレはドイツに行く前にやっておくべきだったことは?
ドイツ語の勉強とビザの申請です。
これからドイツに留学する人へ
日本では体験できない素敵なことにいっぱい巡り合えますように。
サイトから申し込みしてみてどうでした?
友人がF+Uに通っていてオススメしてもらったので、調べたときにこのサイトにたどり着きました。
メールで相談させていただいた時に、対応も早く親身になってくださったので、助かりました。
分からないことは行ってしまってから考えようとは思っていました。