ハイデルベルク校 学生寮のご利用
いろんな国からの留学生が一緒になって暮らす学生寮は、たくさんの文化が混ざり合う海外ならでは生活となっています。
同じ寮の学生同士で仲良くなったり、一緒に遊びに出かけたり、寮生活ならでは出合いと生活を楽しめます。
ハイデルベルク校で滞在できる学生寮
ハイデルベルク校の学生寮は、寮のグレードによって5つのカテゴリに分かれています。
トイレ・バスルーム共有の『カテゴリⅠ』が最も安く、料金の高い『カテゴリⅤ』はキッチン・トイレ・バスルーム完備など、カテゴリを上げるごとに学生寮の設備が良くなります。
カテゴリ | 1週間料金 | 特徴 | ||
---|---|---|---|---|
1-4週 | 5-19週 | 20週- | ||
A | €130 | €115 | €105 | とにかく安い |
B | €145 | €140 | €125 | オススメ |
C | €190 | €170 | €140 | バスルーム付き |
D | €230 | €195 | €150 | 大人気の旧市街 |
E | €265 | €225 | €175 | ワンルーム |
学生寮は滞在日数が長くなるほど、1週間あたりの宿泊費が安くなります。学生寮を含めた留学費用は【30秒で簡単見積りページ】から確認いただけます。
- 料金例1)カテゴリーⅡを2週間の場合:1週間あたり€145 合計€290
- 料金例2)カテゴリーⅡを5週間の場合:1週間あたり€140 合計€700
学生寮は1週間ごとの滞在となり、1日単位での滞在はできません。
入寮は日曜日・退寮は土曜日となります。希望者のみ土曜日の入居・日曜日の退去が可能です。(要追加料金)
学生寮の利用にあたり、宿泊管理費80€、デポジット200€が必要となります。(デポジットは部屋の使用に問題がなければ退去時に全額返金)
デポジット返金方法は「ハイデルベルク校デポジット返金に関して」を合わせてご確認ください。
授業のお申し込みのない期間は学生寮を利用することができません。
- 例)授業開始より1ヶ月早くドイツに来て学生寮に滞在しながらドイツを観光したい
- 申し込んだ授業コースが終了したあとも学生寮に住み続けたい等
全ての学生寮でコインランドリー・無料WiFiのご利用が可能です。
全ての学生寮の費用には、光熱費・水道代・インターネット利用料等が含まれています。
全ての学生寮で住民登録が可能です。
※各種料金は予告なく変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。
※全ての学生寮はお申し込み順での受付となります。仮予約は行なっておりません。また、学生寮の空室状況により、ご希望の学生寮が満室の場合もございます。
学生寮の詳細
学生寮はドイツ生活の中心にもなる場所なので、ご自身にあった学生寮をお選びください。
ホームステイを利用しない学生のほとんどが学生寮に滞在しています。
もちろん滞在先はホームステイとの併用も可能です。
- 例)3ヶ月の留学で1ヶ月ホームステイ、2ヶ月を学生寮にするなど
留学費用は【30秒で簡単見積りページ】から確認いただけます。
どの学生寮にすべきか迷っている方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
学生寮の入居時間
日曜:10時~24時(22時以降到着の場合+50€)
土曜:13時~18時(延泊料45〜70€が必要となります)
※入居時間は必ずお守りください
送迎ご利用
フランクフルト国際空港に到着・荷物のピックアップ、入国審査・税関を通過し、ドライバーと合流し送迎にてハイデルベルク市内の学生寮に入寮まで、約3時間を予定しています。
空港から送迎をご希望される場合は、送迎に掛かる時間を踏まえ、入寮時間に間に合うようご注意ください。
空港送迎は到着時間に合わせてお迎えにあがります。
※土曜:12:00以前のご到着は12:00集合・送迎
※日曜:09:00以前のご到着は09:00集合・送迎
早朝のドイツ到着の場合は、集合時間まで空港にてお待ちください
キッチン用品
キッチン用品・食器類は€ 65(デポジット€ 40・手数料€ 25)でレンタル可能です。破損・紛失なく全てのセットを元の状態で返却いただくと、€ 40は返金となります。
平らな皿、深めの皿、コップ、コーヒーカップ、ナイフ、フォーク、スプーン、フライパン、鍋、包丁、まな板が含まれ、ひと通りの調理には困らない内容です。
レンタル用品は学生寮に入居する際のお申し込み・支払いも可能です。
レンタル器具は数に限りがあります。あらかじめご注意ください。
学生寮の備品に関して
ベッドおよびベッドシーツはご用意がございます。
タオルや洗面用具等はご持参ください。
どの学生寮にもヘアードライヤーはありません(持って帰国してしまう学生がいるため)。
学校のすぐ近くに大型家電ショップがあるので、ドライヤーは性能を気にしなければドイツで安く購入することも可能です。
日本からドライヤーを持ち込む場合は、ドイツの電圧に対応しているか事前にお確かめください。日本のドライヤーの方が安くて性能は上かなとは思います。
定期代
ハイデルベルク市内の定期券:月額76,80ユーロ
定期券があれば、バス・トラム(路面電車)・列車など全ての交通機関の利用が可能になります。(定期券の値段は予告なく変更になる可能性があります)
郵便物の送付
郵便は全て学校へ郵送いただき、学校での受け取りとなります。
小包や重要書類は学校受付でお預かりします。
受付近くの廊下に郵便が届いた方の名簿を張り出しています。リストをご確認いただき、荷物を受け取りください。
手紙やその他郵便物は校内の郵便ボックスに保管されています。郵便ボックスをください。
入学後の学生寮の延長
退寮日の14日前に、学校受付にて申請ください。
※退寮日の14日以内での申請となる場合、手数料50ユーロが必要となります。
入学後の学生寮の変更に関して
学生寮を途中で変更、または学生寮からホームステイへの途中変更は可能です。
変更を希望する2週間以上前に申請ください。
引越手数料:60ユーロ
※希望する学生寮、ホームステイ先が満室の場合はご希望に添うことができません。
早期退寮に関して
ドイツで引越し先が見つかるなど、入学後に予定より早く学生寮から退寮を希望する場合は、学校受付での退寮申請が必要となります。
退寮手数料:100ユーロ
手続き完了後6週間分の滞在費は支払い義務が生じるため、退寮希望の6週間前には申請ください。
退寮にともなう差額は手数料が差し引かれ、返金となります。