【帰国前】ハイデルベルクでのPCR検査を受診に関して
ドイツ出国および日本入国にあたり、PCR検査結果の提出が必要となります。
出国前72時間以内に検査を受け、医療機関等により発行された検査証明書の提示が義務付けられています。
検査証明書がない場合、日本への入国が認められないため必ず受診ください。
ハイデルベルクでは以下サイトよりPCR検査の予約、検査が可能です。
https://aspilos.de/testzentrum/
ご予約のうえPCR検査を受診ください。
PCR検査ご予約手順
https://aspilos.de/testzentrum/ アクセス後、
Betriebshof 【Landfried)Alte Eppelheimer Str. 50/1,69115 Heidelberg】を選択、
予約の手続きを行います。
PCR検査を受診する際に QR コードと番号が書かれた紙を受け取ります。
検査から24時間経過後に、QRコードにアクセスすると検査結果を閲覧することが可能です。
PCR検査に必要な持ち物
- パスポート
- スマホ
- 支払い用クレジットカード(現金不可)
- PCR検査費用:89ユーロ
- 健康保険証(簡易テストで陽性判定を受けている方のみ必須)
18歳以下の未成年者に追加で必須となる項目
18歳以下の未成年者は一人でPCR検査の受診ができません。
以下の項目が必要となります。
- 同行者(学校スタッフによる対応を予定)
- 保護者からの同意書
【提出必須】日本政府指定の検査証明書に関して
日本に入国するには、日本政府が指定するフォームへの検査結果の記入が必須です。
PCR検査結果が出ましたら、すぐに日本政府指定の検査証明書をラボに送信ください。
検査証明書は外務省サイト以下ページよりダウンロードが可能です。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100177968.pdf
PCR検査は昼の12:00までに受診すると、その日の 23:00〜24:00を目安に結果が届きます。
検査結果が出たら日本政府指定の検査証明書をラボに送付し、必ず記入頂くようご依頼ください。
翌日の朝には記入済みのフォームが届きます。
また、空港ではラボから最初に発行されるオリジナル版の検査証明書を求められることもあります。
必ず、日本政府指定の検査証明書、オリジナル検査証明書の両方を発行頂き、どちらも記載漏れがないか十分に確認のうえ、帰国時に持参するようお願いします。
ご不明点ありましたら、帰国前に学校スタッフまでご相談ください。
PCR検査結果が陽性となった場合
PCR 検査の結果が陽性と出た日から、自室での5日間隔離となります。
5 日目以降に受診する簡易テストの結果が陰性であり、かつ直近 48 時間以内に無症状であれば、隔離を終了させることが可能です。